1081 x 1490 ピクセル

アヴァンス法務事務所 [任意整理]


プライバシーポリシー

e-alert-store(以下,「当社」といいます。)は,本ウェブサイト上で提供するサービス(以下,「本サービス」といいます。)における,ユーザーの個人情報の取扱いについて,以下のとおりプライバシーポリシー(以下,「本ポリシー」といいます。)を定めます。

第1条(個人情報)

「個人情報」とは,個人情報保護法にいう「個人情報」を指すものとし,生存する個人に関する情報であって,当該情報に含まれる氏名,生年月日,住所,電話番号,連絡先その他の記述等により特定の個人を識別できる情報及び容貌,指紋,声紋にかかるデータ,及び健康保険証の保険者番号などの当該情報単体から特定の個人を識別できる情報(個人識別情報)を指します。

第2条(個人情報の収集方法)

当社は,ユーザーが利用登録をする際に氏名,生年月日,住所,電話番号,メールアドレス,銀行口座番号,クレジットカード番号,運転免許証番号などの個人情報をお尋ねすることがあります。また,ユーザーと提携先などとの間でなされたユーザーの個人情報を含む取引記録や決済に関する情報を,当社の提携先(情報提供元,広告主,広告配信先などを含みます。以下,「提携先」といいます。)などから収集することがあります。

第3条(個人情報を収集・利用する目的)

当社が個人情報を収集・利用する目的は,以下のとおりです。
  1. 当社サービスの提供・運営のため
  2. ユーザーからのお問い合わせに回答するため(本人確認を行うことを含む)
  3. ユーザーが利用中のサービスの新機能,更新情報,キャンペーン等及び当社が提供する他のサービスの案内のメールを送付するため
  4. メンテナンス,重要なお知らせなど必要に応じたご連絡のため
  5. 利用規約に違反したユーザーや,不正・不当な目的でサービスを利用しようとするユーザーの特定をし,ご利用をお断りするため
  6. ユーザーにご自身の登録情報の閲覧や変更,削除,ご利用状況の閲覧を行っていただくため
  7. 有料サービスにおいて,ユーザーに利用料金を請求するため
  8. 上記の利用目的に付随する目的

第4条(利用目的の変更)

  1. 当社は,利用目的が変更前と関連性を有すると合理的に認められる場合に限り,個人情報の利用目的を変更するものとします。
  2. 利用目的の変更を行った場合には,変更後の目的について,当社所定の方法により,ユーザーに通知し,または本ウェブサイト上に公表するものとします。

第5条(個人情報の第三者提供)

  1. 当社は,次に掲げる場合を除いて,あらかじめユーザーの同意を得ることなく,第三者に個人情報を提供することはありません。ただし,個人情報保護法その他の法令で認められる場合を除きます。
    1. 人の生命,身体または財産の保護のために必要がある場合であって,本人の同意を得ることが困難であるとき
    2. 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって,本人の同意を得ることが困難であるとき
    3. 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって,本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
    4. 予め次の事項を告知あるいは公表し,かつ当社が個人情報保護委員会に届出をしたとき
      1. 利用目的に第三者への提供を含むこと
      2. 第三者に提供されるデータの項目
      3. 第三者への提供の手段または方法
      4. 本人の求めに応じて個人情報の第三者への提供を停止すること
      5. 本人の求めを受け付ける方法
  2. 前項の定めにかかわらず,次に掲げる場合には,当該情報の提供先は第三者に該当しないものとします。
    1. 当社が利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合
    2. 合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合
    3. 個人情報を特定の者との間で共同して利用する場合であって,その旨並びに共同して利用される個人情報の項目,共同して利用する者の範囲,利用する者の利用目的および当該個人情報の管理について責任を有する者の氏名または名称について,あらかじめ本人に通知し,または本人が容易に知り得る状態に置いた場合

第6条(個人情報の開示)

  1. 当社は,本人から個人情報の開示を求められたときは,本人に対し,遅滞なくこれを開示します。ただし,開示することにより次のいずれかに該当する場合は,その全部または一部を開示しないこともあり,開示しない決定をした場合には,その旨を遅滞なく通知します。なお,個人情報の開示に際しては,1件あたり1,000円の手数料を申し受けます。
    1. 本人または第三者の生命,身体,財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
    2. 当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
    3. その他法令に違反することとなる場合
  2. 前項の定めにかかわらず,履歴情報および特性情報などの個人情報以外の情報については,原則として開示いたしません。

第7条(個人情報の訂正および削除)

  1. ユーザーは,当社の保有する自己の個人情報が誤った情報である場合には,当社が定める手続きにより,当社に対して個人情報の訂正,追加または削除(以下,「訂正等」といいます。)を請求することができます。
  2. 当社は,ユーザーから前項の請求を受けてその請求に応じる必要があると判断した場合には,遅滞なく,当該個人情報の訂正等を行うものとします。
  3. 当社は,前項の規定に基づき訂正等を行った場合,または訂正等を行わない旨の決定をしたときは遅滞なく,これをユーザーに通知します。

第8条(個人情報の利用停止等)

  1. 当社は,本人から,個人情報が,利用目的の範囲を超えて取り扱われているという理由,または不正の手段により取得されたものであるという理由により,その利用の停止または消去(以下,「利用停止等」といいます。)を求められた場合には,遅滞なく必要な調査を行います。
  2. 前項の調査結果に基づき,その請求に応じる必要があると判断した場合には,遅滞なく,当該個人情報の利用停止等を行います。
  3. 当社は,前項の規定に基づき利用停止等を行った場合,または利用停止等を行わない旨の決定をしたときは,遅滞なく,これをユーザーに通知します。
  4. 前2項にかかわらず,利用停止等に多額の費用を有する場合その他利用停止等を行うことが困難な場合であって,ユーザーの権利利益を保護するために必要なこれに代わるべき措置をとれる場合は,この代替策を講じるものとします。

第9条(プライバシーポリシーの変更)

  1. 本ポリシーの内容は,法令その他本ポリシーに別段の定めのある事項を除いて,ユーザーに通知することなく,変更することができるものとします。
  2. 当社が別途定める場合を除いて,変更後のプライバシーポリシーは,本ウェブサイトに掲載したときから効力を生じるものとします。

任意整理した人の体験談5つ|クレジットカードの月の返済額は減る?

任意整理は、私的な手続きなので正確な利用者数を割り出すことはできませんが、年間200万人ともいわれています。

これだけたくさんの方が利用していたとしても、借金はデリケートな問題だけに、実際の体験談を耳にする機会はそれほど多くないかもしれません。

このページでは、過去に任意整理を利用した方の体験談を紹介。
  • どれくらいの借金を抱えていた?
  • 借金の返済額がどれくらいになった?
  • 生活への影響は?
  • 任意整理してよかったのか?


毎月の返済額が18万円→5万円に!

【CASE1】42歳・女性・看護師の場合
■任意整理前の借入状況(社名は伏せています)
クレジットカードA社 約80万円
クレジットカードB社 約70万円
クレジットカードC社 約60万円
クレジットカードD社 約35万円
クレジットカードE社 約40万円
合計 約285万円
任意整理前の月々の返済額
任意整理前の毎月返済額約18万円

任意整理後の月々の返済額
任意整理前の毎月返済額約5万円

任意整理をしようと思ったきっかけ

物を買わないと気がすまないほど買い物に依存しており、過去に精神科に通うほどでした。

夫もそれを知っているので何度か注意されていますが、生活費だけでは足らず、内緒でいくつものクレジットカード会社から借金をしていました。

当時の私の収入は月収(手取り)15万円ほどで、旦那は手取り35万円です。

任意整理前の返済総額が300万弱くらいまで膨らみ、いつ夫にバレてもおかしくないという不安から弁護士事務所に相談しました。

任意整理した結果

ネットで借金減額と調べていると相談無料と書いてあったのでメールで問い合わせました。

実際に相談に行ってみると、「買い物依存症が原因で借金をした」という理由にも関わらず、真剣に話を聞いてくれたことが非常に印象に残っています。

スタッフの皆さまのおかげで家族に内緒で手続きをすることができたので、これからしっかり返済して、無事に完済ができそうです。

任意整理後の生活

今では買い物衝動にもしっかりと向き合うことができていて、家族のためにお金を使えるようになりました。

毎月の返済額を減らせてもらえたとはいえ、いつバレてもおかしくないので、今はただひたすら毎月の返済の度に不安は拭えません。

しかし、あのまま夫に黙ったまま借金を積み上げていたら離婚するしかなかったかもしれないと思うと、もう絶対に借金はしないと感じています。

督促がストップしたことが一番助かりました

【CASE2】30歳・女性・自営業(美容系)ほかアルバイト(運送関連)
■任意整理前の借入状況(社名は伏せています)
クレジットカードA社 約190万円
クレジットカードB社 約30万円
クレジットカードC社 約45万円
クレジットカードD社 約100万円
カードローンE社 約55万円
合計 約420万円
任意整理前の月々の返済額
任意整理前の毎月返済額約14万円

任意整理後の月々の返済額
任意整理前の毎月返済額約5.4万円

任意整理をしようと思ったきっかけ

夢だった美容系の事業を立ち上げたのですが、なかなか経営が軌道に乗らず、支払いができない日々が続きました。

アルバイトと両立しながら月の収入は30万程度ありましたが、開業資金や月の返済もあるので、どんどん借金は膨らみ、あっという間に返済総額420万円になりました。

明るい未来が見えず絶望感だけが残ったまま、やむを得ず店をたたむ決意と借金を何とかしなければという不安に押しつぶされそうでした。

借金相談と検索した際に「借金の悩み相談窓口」というサイトに遷移し、興味本位で覗いてみたところ、響さんの存在を知りました。

実績もあり、大手の事務所だったので、そのままアンケート形式で記入し相談をお願いしました

任意整理した結果

響さんの弁護士へ相談したところ、任意整理に関するお話だけではなく、法律の専門家として、自営業に関する相談についても乗っていただきました。

お忙しいはずなのに、どういった経緯で支払いができなくなったのかまで掘り下げてお話を聞いて下さったのが非常に印象に残っています。

任意整理の手続きをお願いすると、返済総額が420万円⇒370万円、月の返済額は14万円⇒5.4万円にまで減額できました。

任意整理後の生活

クレジットカード会社から督促が来ており、それが苦痛で仕方がなかったので、任意整理をして督促がストップしたことが一番精神的に助かりました。

その後、自営業で立ち上げた店舗はたたみましたので、今はアルバイトで稼いだお金で何とか返済しつつ生活ができています。

自分の夢を続けることはできませんでしたが、任意整理をきっかけに新しいスタートが切れたと思うと、気持ちがスッキリしています。

誰にも話せない借金の悩みを相談できる安心感

【CASE3】24歳・女性・公務員
■任意整理前の借入状況(社名は伏せています)
クレジットカードA社 約130万円
クレジットカードB社 約50万円
クレジットカードC社 約90万円
合計 約270万円
任意整理前の月々の返済額
任意整理前の毎月返済額約12万円

任意整理後の月々の返済額
任意整理前の毎月返済額約4.6万円

任意整理をしようと思ったきっかけ

20代前半に結婚したのですが、ショッピングや日頃の浪費で夫と合わせて借金の返済総額が270万円にもなっていました。

当時夫は転職活動中で家の収入は私の給料15万円と夫のアルバイト代5万円のみでした。
どう考えても毎月の返済額が足りないので、このままどうなってしまうのだろうという不安な気持ちでいっぱいでした。

任意整理は弁護士さんに法律相談をしている時に初めて知ったのですが、相談に至った経緯はネットで借金を減らす方法を検索したときにトップに出てきたのがきっかけです。

そこからメールで問い合わせをしてみて、すぐに相談・手続きをお願いしました。

任意整理した結果

当時は自分が家計を支えている状況でした。
毎月の返済が難しくなりそうとか、少しでも他に悩みがあればいつでも相談に乗るとおっしゃって頂き、安心して依頼をすることができました。

任意整理の結果、総額は270万円から220万円になり、毎月の支払いも12万円から4.6万円にまで減らせることになりました。

任意整理後の生活

若いうちに借金完済の目処がたって本当に良かったです。

今後は夫にも生活費を入れてもらえるように話は進んでいるので、今よりも生活が楽になると思います。
毎月の返済に一人で抱え込まずに、二人で協力して返済を続けていきます。

さらにいえば毎月の支払いだけではなく、一人で悩む必要がなくなったのが一番大きいです。
友達や家族には相談できないので、一人で抱え込まずに相談できてスッキリできたことも非常に感謝しています。

夫や弁護士事務所の方々が味方になってくれていると思うだけでも、以前までのモヤモヤがなくなったように感じます。

自己破産以外の道を見つけてくれた

【CASE4】60歳・女性・会社員(エステサロン)
■任意整理前の借入状況(社名は伏せています)
クレジットカードA社 約100万円
クレジットカードB社 約20万円
クレジットカードC社 約40万円
クレジットカードD社 約140万円
合計 約300万円
任意整理前の月々の返済額
任意整理前の毎月返済額約7.8万円

任意整理後の月々の返済額
任意整理前の毎月返済額約4.5万円

任意整理をしようと思ったきっかけ

家族のショッピングや旅行などで浪費が進み、支払いはずっとリボ払いにしていました。

借金が300万円にも膨らみ、さすがになんとかしないといけないと思い、借金を支払うために借入先も徐々に増やさざるを得えない状況でした。

正直、年齢的に考えても破産しか方法がないと諦めかけていました

もともと他の弁護士事務所に相談をしていたのですが、対応的に他の事務所にも伺ってみようと思い、その時に娘が調べてくれたのが響さんでした。

実績も豊富で所属している弁護士さんも多いので、ここなら安心だろうと思い相談をしました。

任意整理した結果

担当してくれた弁護士の方は、私が一番無理のない返済ができる方法を一緒に考えてくれて、破産するしかないと諦めていた自分に「任意整理がよいのでは?」と提案してくれました。

返済総額を300万円から250万円と減らすことができただけでなく、月々の返済額が7.8万円から4.5万円にまで減らせることができました。

夫や娘から毎月お金を頂いているので、これからは二人の負担を減らして、自分の力で返済していきたいと思います。

任意整理後の生活

一番良かったことは、自己破産ではなく任意整理で進めて頂いたことです。

5年近く返済は続きますが、自力で返済できることに感謝して完済まで頑張りたいと思います。

自己破産を覚悟していましたが、最後まで協力してくれた娘や事務所の方々のおかげで自己返済の道を選ぶことができたので、これからは少しでも恩返しをしていきたいと思います。

借金が毎月減っていく様子を感じられる

【CASE5】61歳、男性、会社員(解体業)
■任意整理前の借入状況(社名は伏せています)
クレジットカードA社 約100万円
クレジットカードB社 約100万円
クレジットカードC社 約120万円
レジットカードD社 約50万円
合計 約370万円
任意整理前の月々の返済額
任意整理前の毎月返済額約22万円

任意整理後の月々の返済額
任意整理前の毎月返済額約5万円

任意整理をしようと思ったきっかけ

車を購入した矢先にコロナの影響で収入が減り、リボ払いも使っていたので、なかなか元金が減らず利息ばかりを支払っている状態が続いて悩んでいました。

月の返済額だけでもなんとか減らしてもらえないかという一心で、響さんに相談することにしました。

任意整理した結果

時間がかかってもいいので、破産ではなく自己返済をしたいという私の希望を聞いてくださり、依頼した後も金融会社としっかり交渉をしてくださいました。

おかげで毎月の返済額が22万円から5万円になりました。

それだけではなく、利息がなくなることで返済した分だけ元金が減るようになりました。
毎月支払ってても元金が減らないのが辛かったのですが、毎月減っていく様子を実感できて、任意整理して良かったと感じています。

返済額が減ったとはいえ、精神的にも苦しい返済は続きますが、これなら完済できそうでよかったです。

任意整理後の生活

特に大きく生活状況に変化はありませんが、家族には借金のことは黙っているので、家庭内でもこれまで通りの生活を続けていきたいと思います。

任意整理をする前は、
「コロナで収入が減ったしこの先どうなるんだろう・・・」
「家族や会社にバレてしまうかもしれない・・・」
「破産するしかないのか・・・」
といった悩みで苦しかったですが、今ではこうした悩みが払拭できてホッとした気持ちと、これからは毎月の返済のみちゃんと支払っていこうと前向きに考えることができています。